古くなった蛍光灯や白熱灯からの省エネLED照明への変更をサポートいたします。
お客様ご自身でご購入されたLED製品の取付工事も承っております。
お部屋の天井へのダウンライト設置や、キッチンでの作業を明るくするスポットライト、空間の雰囲気を演出する間接照明など、多様な照明ニーズにお応えします。
シーリングタイプの照明器具の取付工事もお任せください。天井に既存の配線コネクタがない場合でも、配線工事から一貫して対応可能です。
玄関周りのウェルカムライトから庭園灯、車庫照明まで、屋外環境に適した照明設置が可能です。人感センサー付き製品や防水仕様の照明、防犯カメラのニーズにお応えします。
照明器具を設置する際、”引掛シーリング”と呼ばれる部品を活用して天井に固定します。
お部屋に既に設置されている引掛シーリングに適合する照明器具であれば、ご自身での取り付けも可能です。ただし、新規に引掛シーリングを設置したい場合や、異なるタイプへの交換をご希望の場合、電気工事士の資格を持つ専門家による施工が法律で義務付けられています。
また、お部屋の広さに応じて最適な明るさの照明があります。ご不明点がありましたら、お気軽にご相談ください。
最も普及している形状のひとつです。比較的新しい住宅や洋室によく見られるタイプで、通常3~5kgまでの重さの照明器具を支えることができます。
長い歴史を持つシーリングタイプで、特に和室に設置されていることが多いのが特徴です。一般的な耐荷重は丸型と同様3~5kgとなっています。
照明器具をしっかり固定するための専用金具やねじ穴が備わっており、最大10kgまでの重い照明器具にも対応できる高耐荷重タイプです。
※上記工事以外に、別途工事費用が発生する場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
既存照明のLED器具への交換作業
3,300円~
天井照明の配線接続と取付工事
3,300円~
複数箇所操作可能な照明配線工事
8,800円~
動作検知型自動点灯スイッチ設置
13,200円~
照明操作部品の新品への更新作業
3,300円~
動体感知式自動照明への交換工事
5,500円~
お電話またはメールにてご連絡ください。折り返し、状況を詳しくお伺いいたします。正確なお見積算出のために、お客様のご都合の良い日時に訪問させていただきます。弊社は強引な営業行為は一切行っておりませんのでご安心ください。
ご指定日時にお伺いし、実際の状況を拝見した上で、必要な工事内容と費用についてご説明いたします。ご提案内容にご納得いただけましたら作業を着手いたします。お見積など内容にご不満がある場合は、遠慮なくお断りいただいて構いません。
ご提案内容に沿って、施工工事を行います。
工事が終わりましたら、お客様立ち会いのもとで確認いただきます。
問題ないことをご確認いただいた後、工事完了となりますので、お支払いをお願いいたします。
©Yamazaki Electric. All Rights Reserved.